2007'04.17.Tue
このBLOG、初めてまだまだ間もないものです。
実際の所、一週間と少し。
けど、様々な人が集まり、沢山の意見を頂きとても充実したBLOGになっています。
実際の所、ビックリしてます。
これだけインターネットが普及して、ネットを介して様々な情報を知れる世の中ですが、それだけ情報量も増えているという事。
そんな膨大なネット世界の中で、偶然にもこのBLOGを知り
いつも訪れる方々がいる・・。
それは、とてもとても嬉しいことです。
顔も見えない、遠く離れた方々(もしかしたら近くかもしれませんが☆)。
そんな方に沢山の元気や楽しさをもらえて、充実したBLOGになっている事、
本当に感謝です。
いつも見てくれてる方、いつもコメントをくれてる方、本当にありがとうございます。
音楽中心のBLOGですので、かなり個人の主観に偏ったBLOGになっていく事
間違いなしですが、それでも色んな交流が出来るように更新して行きますよ♪
ちょっと客観的に自分のBLOGを見て思った感想でした。
改めて以下の方々に感謝です。
shun様
Ryu-流様
jazzmama(rockmama)様
Azumi様
その他、いつも見てくださってる方々
本当にありがとうございます☆
実際の所、一週間と少し。
けど、様々な人が集まり、沢山の意見を頂きとても充実したBLOGになっています。
実際の所、ビックリしてます。
これだけインターネットが普及して、ネットを介して様々な情報を知れる世の中ですが、それだけ情報量も増えているという事。
そんな膨大なネット世界の中で、偶然にもこのBLOGを知り
いつも訪れる方々がいる・・。
それは、とてもとても嬉しいことです。
顔も見えない、遠く離れた方々(もしかしたら近くかもしれませんが☆)。
そんな方に沢山の元気や楽しさをもらえて、充実したBLOGになっている事、
本当に感謝です。
いつも見てくれてる方、いつもコメントをくれてる方、本当にありがとうございます。
音楽中心のBLOGですので、かなり個人の主観に偏ったBLOGになっていく事
間違いなしですが、それでも色んな交流が出来るように更新して行きますよ♪
ちょっと客観的に自分のBLOGを見て思った感想でした。
改めて以下の方々に感謝です。
shun様
Ryu-流様
jazzmama(rockmama)様
Azumi様
その他、いつも見てくださってる方々
本当にありがとうございます☆
PR
Post your Comment
今宵も…

今晩ゎ
どーもです
t-frogさんのブログは…
毎日のオレの日課になっちゃってます
毎日楽しく拝見しています(笑)
ブログはパソコンがないから無理ですかね
(涙
)
携帯
でもできるのなら是非やってみたい
『なんだか疼きだしたので…』
t-frogさんのブログのよいにカッコ良いmonoをやりたいです
協力していただけますか
『Ryu-流
クロニクル』きにいっちゃいました(感激
)お願いします(汗
)
原稿用紙の件ありがとぅです
まだ
まだ
小説を読み勉強して
るんです…(半笑
)
春樹monoの小説
でオモシロいの是非教えてください
オレの好きな作家は
石田衣良なんです
昔のやんちゃ時代がチーマー時代が類似して思いださせてくれるんで…
ウエストゲートパークから始まりその他の作品もほとんど読んでます
唯川恵の小説も一冊目
挑戦中です
男と女の小説を読みどの様な感性なのか心理や思考を知りたいために…
オレの小説
にプラスになれば…って(笑)
『石田衣良』
彼の
作品にはクラッシックがかかせないのですが…
オレは自分の小説にはストリートの事とか音楽
&ファッション&コーヒー
hiphop&Jazz&ソウル&レゲエ&ロック&R&B~
オレがDJ時代に回したり聴いたりした音楽を入れたいなって思ってます(笑)
人に…『伝わる』
『伝えられる』monoを
書きたいmonoと考えております
今朝は
バットレリジョン
で目覚め
を飲み街に
お出かけ…(笑)
昼をJazzの流れる
蕎麦屋に行ってきましたょ(笑)
『ダウンライト
間接照明の中…揺れ動く
タバコの煙り~の中…蕎麦を食べる
オレみたいな…(笑)』
オレはストリート育ちなので街から情報を得るために
毎日
悪天候の中出かけて行くんです(笑)今週の関東

みたいな天気なんですょ(涙
)
雨は嫌いじゃないんですけど…街歩きにはキツくて…涙
)
でも…
ストリートに出ると落ち着くしイロイロ考えられるから出かけて
ます
t-frogさん
また遊びに行きます

どーもです

t-frogさんのブログは…

毎日のオレの日課になっちゃってます

毎日楽しく拝見しています(笑)
ブログはパソコンがないから無理ですかね


携帯


t-frogさんのブログのよいにカッコ良いmonoをやりたいです

協力していただけますか

『Ryu-流



原稿用紙の件ありがとぅです

まだ




春樹monoの小説


オレの好きな作家は


昔のやんちゃ時代がチーマー時代が類似して思いださせてくれるんで…



唯川恵の小説も一冊目


男と女の小説を読みどの様な感性なのか心理や思考を知りたいために…

オレの小説

『石田衣良』
彼の

オレは自分の小説にはストリートの事とか音楽


hiphop&Jazz&ソウル&レゲエ&ロック&R&B~
オレがDJ時代に回したり聴いたりした音楽を入れたいなって思ってます(笑)
人に…『伝わる』
『伝えられる』monoを


今朝は





昼をJazzの流れる

『ダウンライト



オレはストリート育ちなので街から情報を得るために


毎日






雨は嫌いじゃないんですけど…街歩きにはキツくて…涙

でも…
ストリートに出ると落ち着くしイロイロ考えられるから出かけて



t-frogさん
また遊びに行きます

実は…
今の
コメントの前に(涙
)
ちょ~大作の傑作の
コメントを作ってt-frogさんに送ろうとしたらケータイの『電池』が切れて
『コメント』が消えてたのです(笑)…
~(涙
)みたいな…ドジですょね(笑)
また
コメント書きます


ちょ~大作の傑作の


~(涙

また


Ryu-流 様☆
こんにちわ☆
今は携帯だけでもBLOGは簡単に出来るみたいですよ~?
ちなみに、自分も使ってるこのBLOGのモバイル版のURLです☆
http://i.shinobi.jp/
それにしても、石田衣良さんが好きだったのは、意外でした☆
下北サンデーズやIWGPではカナリ有名な方ですよね。
一度、テレビでも拝見しました。
夜な夜な街に繰り出しては色んな情報を仕入れているそうです。
そして自宅ではお決まりのクラシックを書きながらの執筆・・・
前に、「1ポンドの悲しみ」を読みました。
なぜにコレだったかは覚えてないのですが、結構衝撃的な印象でした。
「え!こんなに切ないのも書くの!?」って☆
確か、この作品は「スローグッドバイ」の続編・・なんて言われてますよね?
けど、スローグッドバイをまだ読んでなかったんです(ノ∀;)
コレを期に、読もうと思いますよ♪
中々パッとしない天気ですが、情報収集頑張ってくださいね!
今度は、是非!都内のど真ん中、西新宿に繰り出してみて下さい。
裏を一歩入れば、レコード屋が沢山ありますよ!
御茶ノ水なんかも音楽の街で楽しいです☆
※「昼にJAZZが流れる蕎麦屋」いいですね!!
今は携帯だけでもBLOGは簡単に出来るみたいですよ~?
ちなみに、自分も使ってるこのBLOGのモバイル版のURLです☆
http://i.shinobi.jp/
それにしても、石田衣良さんが好きだったのは、意外でした☆
下北サンデーズやIWGPではカナリ有名な方ですよね。
一度、テレビでも拝見しました。
夜な夜な街に繰り出しては色んな情報を仕入れているそうです。
そして自宅ではお決まりのクラシックを書きながらの執筆・・・
前に、「1ポンドの悲しみ」を読みました。
なぜにコレだったかは覚えてないのですが、結構衝撃的な印象でした。
「え!こんなに切ないのも書くの!?」って☆
確か、この作品は「スローグッドバイ」の続編・・なんて言われてますよね?
けど、スローグッドバイをまだ読んでなかったんです(ノ∀;)
コレを期に、読もうと思いますよ♪
中々パッとしない天気ですが、情報収集頑張ってくださいね!
今度は、是非!都内のど真ん中、西新宿に繰り出してみて下さい。
裏を一歩入れば、レコード屋が沢山ありますよ!
御茶ノ水なんかも音楽の街で楽しいです☆
※「昼にJAZZが流れる蕎麦屋」いいですね!!


どーもです
t-frogさん
今晩ゎ…
今日は
オレの好きな小説家の話を…
初めて読んだ小説
は…
『馳星周』の不夜城を読み
馳ワールドにドップリ浸かり
好きになりました
彼の作品には『リアル』があります
だいぶドロドロした感じですけど…オモシロいっすょ
オレの体験やら経験やらがタップリありハマりまくりで…(笑)ほとんど読破しちゃいました
うつろの王
不夜城1・2・3やらMと言う作品
オススメです
その他もモチロンオモシロいっすょ
次が『石田衣良』なんです
下北沢サンデーズ
IWGP
ビッグマネー(波の上の魔術師)
[株の話しなんですょ]
なんかはドラマ化されて有名な方ですね(笑)
昨日お話しましたが…ウエストゲートパークは(オレの10代の頃やんちゃ時代がこの
本の中にあり
だからハマって大好きなんですけど…(笑)
オレのホーム的な場所は国分寺・国立・立川・新宿・上野が舞台だったんですけどね
[個人的には池袋は昔から…風が肌にあわなかったんですけど(半笑
)]今だに…
でも…作品は別だしテレビとは違い
全く別な感覚で読める小説だと思ってます
『もっと人間臭さが出てて』…オモシロいから是非※オススメします
まだ…つづきます

t-frogさん


今日は

初めて読んだ小説

『馳星周』の不夜城を読み




だいぶドロドロした感じですけど…オモシロいっすょ

オレの体験やら経験やらがタップリありハマりまくりで…(笑)ほとんど読破しちゃいました

うつろの王




次が『石田衣良』なんです

下北沢サンデーズ




昨日お話しましたが…ウエストゲートパークは(オレの10代の頃やんちゃ時代がこの


オレのホーム的な場所は国分寺・国立・立川・新宿・上野が舞台だったんですけどね

[個人的には池袋は昔から…風が肌にあわなかったんですけど(半笑

でも…作品は別だしテレビとは違い



まだ…つづきます

続き…

『1ポンドの悲しみ』はまだ読んでないのですが…これから読みますね
やっぱり短編しゅうですか
続編ならば
逆に…『スローグッパイ』は読みました(笑)オモシロかったですょ(リアル)な感じが…
『石田衣良』は多彩な表現…がリアルな現実味がありオモシロいです
ミステリー/現実的な街の彩り的な感じのmono/サスペンス/切ない感じのmono/恋愛/バリエーションがホント豊富だなって思います
結構…
意外でしたかね(笑)オレが『石田衣良』好きだったの
携帯でもブログできるんですか
あとで…URL見てみます
m(_ _)mありがとぅです
西新宿やらお茶の水はレコード屋多いですょね
アナログ復活の時はまた行ってみます
また遊びに行きます

やっぱり短編しゅうですか

続編ならば

逆に…『スローグッパイ』は読みました(笑)オモシロかったですょ(リアル)な感じが…

『石田衣良』は多彩な表現…がリアルな現実味がありオモシロいです

ミステリー/現実的な街の彩り的な感じのmono/サスペンス/切ない感じのmono/恋愛/バリエーションがホント豊富だなって思います

結構…
意外でしたかね(笑)オレが『石田衣良』好きだったの



あとで…URL見てみます

m(_ _)mありがとぅです

西新宿やらお茶の水はレコード屋多いですょね


また遊びに行きます

Ryu-流 様☆
お久しぶりでした☆
馳星周、石田衣良の二方を見れば、
Ryu-流さんのやんちゃ時代が分かるかもしれませんね!?w
確かに「石田衣良」は人間くささが凄く出てて好きです。
人間のキレイな面もそうですが、
逆にとても黒い部分も明確にしてるので、
凄く人間味がある感覚で好きです。
黒い部分をリアルに書く事で、
その人の白い部分も明確にすると言うか・・
人間に対してのスポットライトの当て方が凄く上手な人だなぁ・・と思いました。
自分も荒んだ時期が無かった人間ではないので、逆にこの方の表現は凄く親近感がわく気がしますよ☆
※ちなみに、池袋は僕も苦手ですw
特に西口方面が得意ではないと言うか・・
どちらかと言うと、新宿、立川方面の方がシックリきますよ。
ちなみに、関東にいる時の活動場所は殆どが横浜でした。
濱マイクとは違う世界でしたがw
馳星周、石田衣良の二方を見れば、
Ryu-流さんのやんちゃ時代が分かるかもしれませんね!?w
確かに「石田衣良」は人間くささが凄く出てて好きです。
人間のキレイな面もそうですが、
逆にとても黒い部分も明確にしてるので、
凄く人間味がある感覚で好きです。
黒い部分をリアルに書く事で、
その人の白い部分も明確にすると言うか・・
人間に対してのスポットライトの当て方が凄く上手な人だなぁ・・と思いました。
自分も荒んだ時期が無かった人間ではないので、逆にこの方の表現は凄く親近感がわく気がしますよ☆
※ちなみに、池袋は僕も苦手ですw
特に西口方面が得意ではないと言うか・・
どちらかと言うと、新宿、立川方面の方がシックリきますよ。
ちなみに、関東にいる時の活動場所は殆どが横浜でした。
濱マイクとは違う世界でしたがw
プロフィール
HN:
t-frog
性別:
男性
職業:
孤独なデザイナー
趣味:
JAZZ カメラ
自己紹介:
blogタイトルがこんなだけど別に音楽関係じゃないです。
あくまで趣味。
1人コッソリしみったれる為の趣味ですよ。
なので基本は日記
あくまで趣味。
1人コッソリしみったれる為の趣味ですよ。
なので基本は日記
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(07/13)
(06/29)
(06/29)
(06/03)
(08/11)
(02/14)
(12/30)
(12/15)
(09/26)
(08/31)
(08/29)
(08/11)
(05/18)
(05/10)
(04/29)
最新CM
[06/04 t-frog]
[06/04 Azumi]
[02/16 t-frog]
[02/16 t-frog]
[02/16 JAZZMAMA]
[02/15 Azumi]
[12/31 Azumi]
[12/15 Azumi]
[09/26 t-frog]
[09/16 JAZZMAMA]
[09/13 t-frog]
[09/12 JAZZMAMA]
[09/12 JAZZMAMA]
[08/16 t-frog]
[08/15 mina]
フリーエリア
最古記事
(04/06)
(04/06)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
(04/11)
(04/12)
(04/12)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/15)
(04/17)
最新TB
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア